悪戦苦闘の末なんとか記事が完成した頃には
その話題もう古くない?って感じになってしまう。
すめしさんの「ハブ式」は
SEOに特化した現役Webライターが生み出した
穴埋め式リサーチと4つの型で記事を作る、
実践的SEOライティングメソッドって言ってて、
ネットの口コミや評価でも評判が良くて、話題だね。
本当に効果があるのか心配だけど、
どんな内容なのか気になる・・・
体験者の感想をみても
良さそうな感じだね。
これまでの常識をくつがえして、
記事作成に対する取り組み方を
大きく変化させてしまうかもらしい。
試してみたいなぁ。
本屋に売ってるライティング系の書籍は、
WebもSEOも関係ない媒体の文章術なので
Webライティングの教材には不向きなんだって。